モーダル中身
コンテンツ

Sony Financial Group

BRAND BOOK

感動できる人生のために、私たちができること。

人生100年時代。
お客さまに感動できる人生を送っていただくために。
まずは、私たち一人ひとりが心を動かし、自分らしく生きる社員でありたい。
私たちは、どんな世界を目指し、どのようにあるべきでしょうか。
社員として大切なことを、ブランドブックとしてまとめました。

私たちのありたい姿

ソニーフィナンシャルグループが果たし続ける役割

感動できる人生を、
いっしょに。

健康と資産があれば、人は、生きてはゆける。
でも、それだけではしあわせになれないことに、気づきはじめてもいる。
人が100年生きる時代。しあわせは、誰かに決められるものじゃなく、自分らしく生きること。
年齢にしばられなくていい。まわりに合わせなくてもいい。一人ひとりちがっていてもいい。
私たちは、健康と資産、そして「感動」を支え、ともに進むパートナーでありたい。

Our Foundation

私たちの事業における礎

感動できる人生を実現するために、支えてゆくもの

Our Foundation

私たちの価値観

感動できる人生を実現するために、心がけること

最後に、ソニーフィナンシャルグループの企業理念体系を1つの図にまとめました。

感動できる人生を、いっしょに。

企業理念体系は、「Our Vision(私たちのありたい姿)」を中心に据え、その周囲を「Our Values(私たちの価値観)」が取り囲む構造となっています。4つの「Our Values」は、それぞれを“人”に見立てたデザインとなっており、人と人がつながり、支え合う様子をイメージしています。

さらに、「Our Foundation(私たちの事業における礎)」には、「感動寿命」を中心とした3つの“寿命”の考え方を据えています。この考え方を出発点とし、社員がそれぞれの「Our Values」を発揮することで、「Our Vision」の実現を目指してゆきます。

じつは…
「自分らしく生きる」ことをともに伝えてくれる
最高の友人を見つけました。
おや…もう顔が見えていますね!

スヌーピー

PEANUTSの仲間たちです!

一人ひとりが、自分らしさを大切に生きる。
チャーミングさと、深い哲学が両立する。
どんな困難でも、前を向く。

PEANUTSの世界観は、
ソニーフィナンシャルグループが目指すビジョンと、
きっと響き合うはずです。

合言葉は、
「BE YOURSELF. 自分らしく、いこうよ。」

では、PEANUTSの仲間たちはどんな人生を送っているのでしょうか?
当時のコミックから、彼らの毎日をのぞいてみましょう。

BE YOURSELF

PEANUTSが教えてくれる、自分らしく生きるヒント

「自分らしく生きること」は、当たり前のようで、意外と難しいもの。
でもそんなとき、PEANUTSの仲間たちの言葉は、ちょっと肩の力を抜いて、ありのままの自分に戻るヒントをくれます。

感動寿命

目の前のできごとに心を動かし、毎日を生きていく。
そんな人生は素晴らしいものになりそうです。

資産寿命

幸せになるためには必ずしもたくさんのお金が必要とは限らない。
でも、お金と仲良くすることも忘れずに。

健康寿命

元気でいると、友だちと楽しくおしゃべりもできる。笑い合える。身体と心を、大切にしてあげて。

想いに寄り添う。

友だちを思いやり、自分の気持ちにも正直に生きる。
仲良く過ごすために、忘れずにいたいこと。

自分らしさを磨く。

うまくいかない日も、自分らしさを大切に。
自分を好きでいるための、ちょっとした知恵です。

一歩前へ。

今日を嘆くのではなく、明日へ目を向けてみる。
一歩でも前に進むことで、気分も前向きになるから。

フェアであり続ける。

役割や性別ではなく、相手と向き合えるといいね。
自分の個性を、受け入れてもらうためにも。

感動できる人生って、なんだろう。

ここまで読んだけれど、わからない。
そう思っているあなたも、間違いではありません。

なぜなら、その答えはあなたが見つけてゆくものだから。

まずは、あなたがあなたらしく心を動かし続けること。
それが、お客さまの感動できる人生を支えることにもつながるはずです。

迷ったときはいつでも、ここに帰ってきてください。
そしてここから、何度でもはじめましょう。

私たちの最高な仲間と、
感動できる人生を、いっしょに。

© 2025 Peanuts Worldwide LLC
www.snoopy.co.jp
翻訳 谷川俊太郎

Hello,PEANUTS!

Hello,PEANUTS!