ヘッダー
KV
イメージムービー
メッセージ

自由の正体。

“自らをもって由(よし)となす”。すなわち“他人の尺度ではなく、自分の意志や考えを行動の理由とする”こと。それが「自由」ということばの成り立ちだとする説がある。だとしたら、「自由」に生きていくために必要なものはなんだろう。有象無象の情報と誰かの物差しが正解のような顔をしてまかり通る、今この世界。幸福か不幸か、常識か異常か、正義か不義か、最善か最悪か、成功か失敗か、自分の意志と選択に確信が持てず、考え抜くことを後回しにして、他人に流されて、時代のせいにして、うかうかしていると思考停止のまま人生がすり減っていってしまう。さぁ、ソニーフィナンシャルグループの知見とリソースを使い倒しながら。知れ、問え、深掘れ、世界情勢や情報技術や金融経済の本質を、この世界で歳を重ねていくことの価値を。そして、身につけろ、血肉としろ、世の中を読み解く力を、自分の尺度で想い描き、選び取り、実行する力を。それこそが、自身の人生を“自らをもって由となす”、そう、ほんとうに「自由」に生きていくための力なのだから。自分の意志と考えで能動的に生きる人にあふれた、どこまでも自由闊達な世界と未来を生み出してみせる。ソニーフィナンシャルグループが初めてつくる、この学び場から。

01.プログラム

Nothing ventured, nothing gained. Nothing ventured, nothing gained.

身につけろ、血肉としろ、世の中を読み解く力を、自分の尺度で想い描き、選び取り、実行する力を。
  • 金融を読み解く力を体得する
    アートと資本主義
    ライフプランニング授業
  • 自由に生きる力を体得する
    生成AI時代のテクノロジーとの向き合い方
    ソニーグループのトップエンジニアが教えるAIの今
  • 自由に生きる力を実践する
    心の健康が資産の健康に
    現役アナリスト・エコノミストから学ぶ経済の仕組み
02.講師

Teaching has many methods. Teaching has many methods.

代表・学長からのメッセージ

“ファーストペンギン” ——群れのなかから危険な海へと最初に飛び込んでいく一羽のこと。この言葉は、ビジネスや人生において「リスクを恐れずに最初に新しいことに挑戦する人」を意味し、「人のやらないことをやる」というソニースピリットに通じるものがあります。一度きりの人生をどこまでも自分らしく自由に生きていくために、みなさんにファーストペンギンのように新しい挑戦へと踏み出すきっかけと力を。そんな想いから設立した「人生投資アカデミー」は、私たちソニーフィナンシャルグループにとっても初めての挑戦です。さぁ、未知なる高鳴りへ、一緒に飛び込んでいきましょう。
人生投資アカデミー
代表
遠藤 俊英
えんどう としひで
ソニーフィナンシャル
グループ株式会社
代表執行役 社長 CEO
遠藤 俊英
「自分らしく自由に生きる」とはどういうことなのでしょう?周りの目を気にすることなく、誰かの指図でもなく、自らの考えで自身の進む道を選択できたとき、人は初めて他人の尺度から解き放たれ、自分らしく生きられるのだと思います。「自由の正体」とはつまり、自分の人生に責任と確信を持ち、自らの意志と足で歩んでいくことに他なりません。そのためには、お金に対しても自分なりの考えや意志を持つことが不可欠です。私たちは、過去に前例のない金融教育を目指し、好奇心と探究心を満たす授業満載のプログラムをご用意しました。混沌とした時代と世界で、これからの生き方に課題感を抱いているのなら、そして「自由の正体」を掴んでみたいと思うのなら、ぜひご参加いただきたいと思います。
人生投資アカデミー
学長
尾河 眞樹
おがわ まき
ソニーフィナンシャル
グループ株式会社
執行役員
金融市場調査部担当
チーフアナリスト
尾河 眞樹
  • 講師陣

  • 及川 美紀
    及川 美紀
    おいかわ みき
    一般社団法人
    ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ理事
  • 久多良木 香里
    久多良木 香里
    くたらぎ かおり
    エコール・ド・クレア代表
    伝統文化・経営哲学コンサルタント
  • 小林 弘幸
    小林 弘幸
    こばやし ひろゆき
    順天堂大学
    大学院医学研究科・医学部教授
  • 豊島 顕
    豊島 顕
    とよしま あきら
    ソニーフィナンシャル
    グループ株式会社
    テクノロジーセンター
    ゼネラルマネジャー
    Corporate Distinguished Engineer
  • 長坂 真護
    長坂 真護
    ながさか まご
    美術家
    MAGO CREATION株式会社 代表取締役
    MAGO MOTORS JAPAN株式会社 代表取締役
    MAGO MOTORS LTD CEO
  • 中野 晴啓
    中野 晴啓
    なかの はるひろ
    なかのアセットマネジメント株式会社
    代表取締役社長
  • 松嶋 啓介
    松嶋 啓介
    まつしま けいすけ
    オーナーシェフ
    実業家

ソニーフィナンシャルグループ株式会社
アナリスト・エコノミスト

  • 菅野 雅明
    菅野 雅明
    かんの まさあき
    金融市場調査部 シニアフェロー
    エグゼクティブエコノミスト
  • 渡辺 浩志
    渡辺 浩志
    わたなべ ひろし
    金融市場調査部長
    チーフエコノミスト
  • 石川 久美子
    石川 久美子
    いしかわ くみこ
    金融市場調査部
    シニアアナリスト
  • 宮嶋 貴之
    宮嶋 貴之
    みやじま たかゆき
    金融市場調査部
    シニアエコノミスト
  • 森本 淳太郎
    森本 淳太郎
    もりもと じゅんたろう
    金融市場調査部
    シニアアナリスト
03.スペース

Seeing is believing. Seeing is believing.

自分の意志と考えで能動的に生きる人にあふれた、どこまでも自由闊達な世界と未来を生み出して見せる。ソニーフィナンシャルグループが初めてつくる、この学び場から。
  • ソニーグループ株式会社 本社
    (ソニーシティ) PORT品川
    “PORT品川”は、ソニーグループ社員のための学習と成長の場です。ソニーは、多様な個を受け入れる器となり、ソニーグループの多様な事業とその事業を動かす社員がともに学び成長し続けるカルチャーを育み、新たな価値を創出することが重要であると考えています。ソニーシティおよびソニーシティみなとみらいには、多様な社員が集うことのできる場があり、研修やワークショップ、オンライン配信拠点として活用されています。
    ソニーグループ株式会社 本社 (ソニーシティ) PORT品川
  • 清澄白河BASE®
    先端技術を活用し、新たな表現手法を追求するソニーPCLのクリエイティブ拠点「清澄白河BASE」。「清澄白河BASE」内のバーチャルプロダクションスタジオでは、3DCGをリアルタイムレンダリングしながら大型LEDディスプレイに表示し、その手前にある被写体となるオブジェクトをカメラで撮影することで、背景CGと実写の合成を行なう“インカメラVFX”に対応。CM、テレビドラマ、映画、ミュージックビデオなど、様々な撮影が日々行われています。
    清澄白河BASE®
    ※「清澄白河BASE」および「KIYOSUMI-SHIRAKAWA BASE」ロゴは、
    ソニーPCL株式会社の登録商標です。
  • THE TOKYO MATRIX
    東急歌舞伎町タワー4Fにある体感型エンタテインメント施設 『THE TOKYO MATRIX』は、ソニーグループの最新技術を使った様々なクエストで冒険を楽しめる最新ゲームアトラクション「ダンジョン∞スパイラル」を展開中。ロープを引いて巨大な敵を爆弾で倒す爽快アクションゲーム、ボールを蹴って敵を狙うサッカーゲーム、飛んで跳ねるリズムゲームなど、まるでスポーツをしているような多彩なゲームがプレイヤーを待ち受けます。「ゲームの世界を新宿・歌舞伎町でリアルに体感する」—いまだかつて例のないエンタテインメント施設です。
    THE TOKYO MATRIX
04.募集要項

Where there is a will, there is a way. Where there is a will, there is a way.

  • 参加条件
    申込時点で満18歳以上、30歳程度までの方
    全13日程のプログラムに参加が可能であること
  • 開催形式
    体験・講義・グループワーク
  • 開催場所
    東京都内の各施設
  • 日  程
    2025/10/4(土)〜 2026/3/14(土)の
    原則隔週土曜日午前または午後(全13日程)
  • 定  員
    最大100名程度(午前クラス・午後クラス各50名程度)
    申込時に参加希望のクラスを選択いただきます。
  • 募集期間
    2025/7/9(水)〜 2025/8/11(月)
  • 結果通知
    9月上旬までに、
    申込時にご登録いただくメールアドレス宛に通知
    申込時にご入力いただく志望理由等により選考を行います。
    ご参加いただく方は結果通知のメールの案内に従い、参加意思確認フォームより
    参加登録を行うことで参加確定となります。
  • 受 講 料
    無 料
  • そ の 他
    プログラムの開催日時や場所の詳細はプログラムの詳細」をご確認ください。申し込みにあたっては 利用規約(PDF 665KB)弊社プライバシーポリシーへ同意いただきます。
05.申込

The first step. The first step.

「申込」ボタンより必要情報を入力のうえ、お申し込みください。
ソニーフィナンシャルグループ株式会社 人生投資アカデミー運営事務局は、一部の業務を株式会社JTBに委託しています。お申し込みの際、株式会社JTBが運営するページへ遷移します。
お問い合わせ先
ご不明点などがありましたら、下記問い合わせ先までご連絡ください。
ソニーフィナンシャルグループ株式会社 人生投資アカデミー運営事務局(業務委託先:株式会社JTB)
平日 9:30~17:30/土日祝・年末年始 休業
Mail:sonyfg-academy-desk@jtb.com TEL:03-6628-8426
06.Q&A

The more you ask, the more you learn. The more you ask, the more you learn.

  • 実施日程を教えてください。
    2025年10月~2026年3月の土曜日(計13回)です。
    原則隔週ですが、一部イレギュラーがありますので、詳細は「プログラムの詳細」をご確認ください。
  • 申し込み条件を教えてください。
    申込時点で満18才以上、30歳程度までの方で、原則すべてのプログラムに現地参加可能な方が対象です。
    学生の方も大歓迎です(ただし、高校生の方はご遠慮いただいております)。
  • 受講料はかかりますか?
    受講料は無料です。ただし、会場までの交通費等は参加者ご自身にてご負担をお願いいたします。
  • オンライン参加は可能でしょうか?
    体験を重視していますので、現地参加のみとさせていただいております。
  • 参加までのプロセスを教えてください。
    申込時にご入力いただく志望理由等により選考を行います。
    選考の結果は、9月上旬までに応募者全員へメールにてご連絡いたします。詳細は申込ページをご確認ください。
  • 募集人数を教えてください。
    午前・午後クラス各50人程度、最大で100人程度を募集予定です。
  • 募集は今回限りですか?
    詳細は未定ですが、今回(2025年度秋学期)を初回として、今後は半年ごとに開講していく予定です。
    なお、プログラム内容や募集人数などは学期ごとに変更となる可能性があります。
  • 日本語での読み書きが不得意なのですが、応募可能でしょうか?
    プログラムは原則日本語(通訳なし)で開講しますので、日本語でのコミュニケーションが可能な方に限らせていただきます。なお、応募の際に国籍は問いません。
  • 障がいがあります。応募可能でしょうか?
    応募の際に障がいの有無は問いません。
    障がいにより特別な配慮を必要とされる場合には、選考結果ご連絡後の参加意思確認フォーム入力時にお申し出願います。
    なお、アカデミー側としては可能な範囲内での配慮をさせていただきますが、ご希望に沿いかねる場合があります。
  • すでに予定が入っており、参加できない日があります。応募可能でしょうか?
    全体を通し一貫したテーマで半年間のプログラムを構成しているため、原則としてすべての日程にご参加いただける方に限らせていただいております。
  • 体調不良等による欠席の場合はどうなりますか?
    オンラインでのリアルタイム配信は行っておりませんので、後日配布される資料をもとに、他のグループメンバーから当日の様子をキャッチアップ願います。
    セッションによっては、後日、アーカイブとして配信される可能性があります(詳細未定)。
  • 午前・午後クラスを日程によって振り替えすることはできますか?
    振り替えはできません。半年間、同じクラスの仲間と伴走していただくことも重要な要素ですので、必ずどちらかのみにご参加いただきます。
  • 午前・午後クラスで内容は違うのでしょうか? また、どちらの方が選考を通過しやすいでしょうか?
    午前・午後クラスの内容は同一です。人気度については実績がないためわかりかねますが、どちらの時間帯でも問題ない方は「どちらでもよい」をご選択ください。
  • 開講場所はどちらになりますか?
    東京都内にて開講いたします。
    詳細な場所は「プログラムの詳細」および各開講日の前日までに配信されるメールをご確認ください。
  • 持ち物はありますか?
    詳細は参加者確定後にご連絡いたしますが、メモ帳などの筆記用具をご用意ください。
    PCやタブレットでも可能です。
  • 各回の所要時間はどれくらいですか?
    各日程ごとに異なりますが、おおむね3時間~3時間半程度を想定しています。
    途中に短い休憩を挟む場合があります。
  • 内容についていけるか心配です。どのくらいの難易度でしょうか?
    また、サポートはあるのでしょうか?
    外部講師の方のセッションについては一部高度な内容が含まれる場合があります。
    ただし、プログラム全体を通じて参加者の皆さんにご自身の人生のイニシアチブを取るためにどうすれば良いか?を考え抜いていただくという内容であり、決まった答えはありません。
    こうしたご自身のことを考えていただくセッションでは、ファシリテーターほかスタッフがサポートいたしますのでご安心ください。
  • セッションで使用した資料の配布はありますか?
    内容によって事前または事後に、受講生専用ページより資料をダウンロードしていただく予定です。ただし、資料の著作はアカデミーまたは各講師にございますので、お手元の資料としていただく以外、無断流用・転載は禁じます。
  • 選考基準を教えてください。
    選考基準は非公開ですが、当アカデミーのコンセプトに共感し、プログラムを通して自分らしい人生を歩みたいという想いを実現いただける方にご参加いただきたいと考えております。
  • 志望理由の長短による選考への影響はありますか?
    アカデミーにご参加いただく方を選考させていただくうえで、応募者皆様のお人柄を想像できる文字数として「400字程度」を目安としております。志望理由が短すぎるとお人柄を十分に想像できず、ご参加のご希望に添いかねる場合があります。400字よりも長い場合、分量自体は選考の結果に影響しません(内容のみをもって選考いたします)。
  • 申し込み後にキャンセルや変更はできますか?
    申し込み後も、申込期限まではキャンセルおよび申込内容の変更が可能です。
    申込ページの「ログイン用トップページ」より操作ください。
    なお、変更は何度でもできますが、申込期限の時点で登録されている内容で申込を承ります。
  • 選考結果の連絡はいつ頃になりますか?
    選考の結果は、参加いただけるか否かに関わらず、9月上旬までに応募者全員へメールにてご連絡いたします。
    この際、ご参加いただけることになった皆様には、当該メールに記載の案内にしたがって参加意思確認フォームへのご登録をお願いいたします。当該登録をもって、参加確定となります。
  • 選考結果に関するフィードバックはありますか?
    申し訳ございませんが、選考の合否にかかる理由の開示を含むフィードバックは実施しておりません。
  • 受講に関する具体的な連絡(場所、持ち物等)は、いつ頃届く予定ですか?
    参加意思確認フォームへご登録いただいたのち、開講の1週間前を目安に、運営事務局よりメールにてお知らせする予定です。
  • 連絡のメールが届きません。
    運営事務局からのご連絡は、当社より委託している株式会社JTBの人生投資アカデミー運営事務局よりメールにて送信されます。「@jtb.com」ドメインのメールが受信可能となっているかご確認ください。
  • アカデミーの内容を知人・友人にシェアしたいのですが
    参加者によるセッションの録音・録画は禁止とさせていただきます。
    ご自身が感じられた内容をご自身の言葉でお伝えいただけると嬉しいです。
    また、ご興味を持たれたご友人の方にはぜひ、次回以降のアカデミーへのご応募をお勧めください。
  • 毎回課題や宿題は出るのでしょうか?
    学習の効果を最大化する目的で、セッションによっては事前準備や事後課題が課される場合があります。
  • 学位・資格等の付与はありますか?
    当アカデミーは学校法人ではありませんので、学位の付与はありません。
    また、民間資格等の付与について、現時点で予定はありません。
  • 修了後にイベント等はありますか?
    詳細は未定ですが、希望者を対象にイベント等へのご招待を検討しています。
  • こちらのプログラムはインターンシップでしょうか?
    インターンシップではありません。
主催

主催

ソニーフィナンシャルグループ

協力

THE TOKYO MATRIX Sony Global Education ソニー生命 ソニーPCL株式会社